睡眠
2005年 10月 27日
うちの子供は 小学校6年生を筆頭に 2年生、1年生の3人兄弟です。
先日述べたように男の子3人です。
さて睡眠時間なんですが、やはり年の若い順にきちんと決まったように寝ていきます。
事実、今午後8時半過ぎですが1年生はもう夢の中、2年生は私の横でパソコンをつつかせろと大騒ぎ!
6年生はなんか机に向かって何かやってます。(勉強しているのかどうかはお父さんが勉強に関して把握してないので断言はできませんが)
2年生はあれでも私と一緒にねんねいたしますが、6年生はいったい何時に寝ているのか見当もつきません。
しかし睡眠時間はよく出来たもので、やはり一番最初に寝たものから起きてきますな。
最後まで布団から出てこないのは6年生です。
そのうち昼過ぎまで寝るようになるんだろうな。
そうなったたこちらのものじゃ~! 朝方こそこそ釣りに出かけても一切怒られなくてすむからね~っ!
先日述べたように男の子3人です。
さて睡眠時間なんですが、やはり年の若い順にきちんと決まったように寝ていきます。
事実、今午後8時半過ぎですが1年生はもう夢の中、2年生は私の横でパソコンをつつかせろと大騒ぎ!
6年生はなんか机に向かって何かやってます。(勉強しているのかどうかはお父さんが勉強に関して把握してないので断言はできませんが)
2年生はあれでも私と一緒にねんねいたしますが、6年生はいったい何時に寝ているのか見当もつきません。
しかし睡眠時間はよく出来たもので、やはり一番最初に寝たものから起きてきますな。
最後まで布団から出てこないのは6年生です。
そのうち昼過ぎまで寝るようになるんだろうな。
そうなったたこちらのものじゃ~! 朝方こそこそ釣りに出かけても一切怒られなくてすむからね~っ!
by r2goo23
| 2005-10-27 20:43
| 家族